健康管理士一級指導員としての資格を活かしてサポート
専門資格を有するベテランの看護師によるケアをご体感ください
基礎医学士や健康管理士一級指導員、看護師など、健康に関する知識豊富なスタッフが耳つぼダイエットをお手伝いいたしますので、初めての方でも安心してお任せいただけます。お客様一人ひとりとのカウンセリングを大切にし、目標体重やなりたいスタイルなど、想いを受け止めた施術を行っております。
また、茨城のエステサロンとして、ご自宅に戻られた後にも簡単に取り組めるケア方法についてもお教えするなど、細やかなサポート体制を整えている点は強みです。
-
耳ってなんで良いの?
耳には自律神経の線維が分布しており、耳たぶを含めた耳の外側部分には交感神経、耳の穴を中心にした中心部には副交感神経の線維が密集しています。したがって、耳の外側をもむと交感神経の支配領域である手足に反応が現れ、中心部をもむと副交感神経の支配領域である内臓に反応が出るのです。
耳の外側と中心部をもんだときとでは、効果が異なり、外側をもむと交感神経の支配領域である手足に反応が現れ、中心部をもむと副交感神経の支配領域である内臓に反応が出るのです。
例えば、耳の中心部をもんだり鍼で刺激したりすると、ダイエット効果が得られます。
これは、内臓(消化器)に分布する副交感神経に刺激が伝わり、食欲が落ちるからです。これまでの研究では、耳鍼をした約6割の人にダイエット効果が得られています。 -
サプリ使わないとダメ?
ネットでも説明が理解されにくいので賛否両論ですが、ゆっくり時間をかけてダイエットするなら食事だけでも落とせます。
野菜の栄養価が下がっているので慢性的な材料不足で身体の働きが低下しているので使うことで体感が出やすく短期間で身体のリセットが可能だとお客様を見ていて思います。使わない場合でもきちんとサポートしていきますので先ずはお身体の状況ご相談下さいね(*˙˘˙*)ஐ
-
3ヶ月だけで良いの?
短期間で痩せてその間にリバウンドしにくい生活習慣を練習します。
目標体重になったら普段の生活は気をつけて、出かける時には好きなように増えたと思ったら調節することを練習するのが3ヶ月ですね。
-
値段は幾らくらいかかるの?
挨拶・雑談は入れず施術開始からカウントして全て10分1000円です(*˙˘˙*)ஐ
ご希望があれば物販のご紹介も可能です。
プライベートのご都合やお仕事などによって生活習慣が乱れ、睡眠時間がまばらだったり、食事する時間帯が深夜になってしまったりといった方が少なくありません。そういった安定しない生活を続けている内に、お体の調子が悪くなってしまい、体重の増加や冷えなど、様々な問題を抱えてしまうケースもあります。長年活動を続けてきたサロンとして、お客様一人ひとりのお悩みをしっかりサポートし、お体本来の健康的な状態をつくれるよう尽力しております。
ヒアリングからサービス内容のご提案、実際の施術に至るまで、これまで数々の経験を重ねてきたベテランスタッフが担当いたしますので、どなた様にも安心してお任せいただけます。専用のマシンを使用したケアや、お体の疲れを癒やす適切な整体など、多彩なご提案を通して、お客様の健康と豊かな未来を支援いたします。